てぃーだブログ ›    魚々





【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年09月25日

土曜日







オリオンビールさんにお願いしていたタペストリーが出来あがり




お店のCMに頑張ってくれてますガッツポーズ




まだまだ「何屋さん?」 「目立たんね~」と言われますがぐすん




どんなでしょうかねぇ~ヒミツ




9月25日ご予約のみなさまありがとうございます




お待ちしております (^O^)/  
タグ :看板


Posted by 魚々 at 16:10Comments(0)

2010年09月24日

ステキな家族

昨日秋分の日は



お父さん同士が兄弟の



かわいい~従兄たちが集まりました








Y家の三兄弟がご両親を労ってサクラ



お嫁さんや子供たちと一緒に



「魚々」でお食事会を計画されました



Y家のご両親は穏やかでステキなご夫婦でした



そしてその息子さんたちも



しっかりそのDNAを受け継いでいるのがわかりましたハート



Y家のみなさまご予約ありがとうございました。<(_ _)>




マダマダ晴れ暑さは続きますが・・・



空は秋の顔を見せてますよ曇り




魚々ではお誕生会や打ち上げ、もあいなどのご予約承っています。



  


Posted by 魚々 at 14:51Comments(0)

2010年08月27日

奈良ゆみさま

びっくりしました!



昨日おとといと連日ご来店くださった



美しい御婦人



なんか特別のオーラを感じましたが・・・









びっくりしました!


パリを拠点にヨーロッパで活躍中のソプラノ歌手




「奈良ゆみさん」でした




奈良さんはナチュラルな素敵な女性でした




ふらんすびっくり!



パリびっくり!



シャンソンびっくり!



全く縁のないわたしですが



ゆみさんの歌を聞いてみたいと思いました



再会を楽しみにしています



今回はまぐろのあいちゃん(めだま+ノウテン)を喜んでくださいました



ありがとうございましたハート  


Posted by 魚々 at 15:54Comments(0)お客さま

2010年08月23日

開いてます

エイサー旧盆中日エイサー




皆さんどうお過ごしですか?



久しぶりの親戚の集まりや



里帰りの友人とのおしゃべりに



楽しく、忙しく過ごしてますか?



さてさてこちら魚々では



このお盆は休まず営業することになりましたOK



今日も明日も営業しています



近くのホテルにお泊りのみなさまや



盆休みでゆっくりなさってる地元のみなさま



ぜひご来店くださいGOOD



お待ちしています赤ハイビスカス







千葉県産 白ハマグリ
  


Posted by 魚々 at 14:44Comments(0)単品

2010年08月21日

やったぁ~!!!

くすだま興南高校優勝くすだま










魚々では振る舞い酒でキラキラ 祝杯をあげます





みなさまのお越しをお待ちしています!




興南高校のみなさんお疲れさまでした




ホントにありがとうびっくり!!








  


Posted by 魚々 at 15:04Comments(0)

2010年08月21日

あと一歩

興南高校凄いですね~



真紅の優勝旗はもう目の前エイサー



あと一歩・・・キラキラ 



うちの末息子と同じ年の彼らの活躍


心から応援していますエイサー



がんばれ~!!!



魚々では興南高校の優勝を祝して



お客様とくすだま祝杯くすだまをあげたいと準備しています





  


Posted by 魚々 at 14:55Comments(0)

2010年08月13日

寂しい・・・

長かった夏休みを終え



我が家の17才の息子と




この夏休みに二十歳の誕生日を迎えた娘が



今日留学先のアメリカに向かいました



息子は9月から高校3年生になります



娘は大学の料理コースに在籍しています



こうして二人を見送るのはもう数回目



でも




慣れるどころか




会えない時間の長さがわかってきたので




繰り返すサヨナラの時は




ほんとうに胸が痛みます




今年の夏休みは特に




このお店を開店したので




二人には本当に助けられました




一緒に働き二人の成長を目の当たりに見ることは




ほんとに誇らしくもあり




嬉しいひと時でした




これからは遠いアメリカで頑張っている




二人に負けないように母もここで頑張ります




毎回こうして沢山のお友達が




見送ってくれる
















しあわせだね~ラブ  


Posted by 魚々 at 22:59Comments(0)

2010年08月06日

今日もやってます

北海道産



昆布森の牡蠣








昆布森の牡蠣は




プリプリと濃厚な牡蠣




どうぞご堪能ください! (●^o^●)





  


Posted by 魚々 at 21:22Comments(0)特売でーす

2010年08月05日

もり?もり?

なんだかお天気曇り怪しいですね



わたしぎょの住まいは糸満沖縄本島です



糸満の空は今にもドカン雨雷と来そうに



真っ暗です




さてさてダイニング魚々では



殻付き生牡蠣を限定で出してます




その牡蠣のおススメを黒板に書くときの事です




魚友に電話で



「こんぶもりのかき・・・こんぶは昆布?」



「そうそうOK




「もりは?・・・・・・木みっつの森?」




「そうですOK



昆布森の牡蠣 5個限定  1個360








プリップリの生牡蠣はすぐに完売チョキ



ホント美味しそうラブ



そんな昆布森の牡蠣



昨日お客様から



「昆布森って知名なの?」



「北海道のどの辺?」



「あ~・・・ごめんなさい調べますガ-ン



って事でネットでカシャカシャ



「え~~~~びっくり!!!!!たいへ~ん!」


「昆布盛だよ~!森右 盛だよ~!」



それから急いで5個ある黒板おススメを訂正がーん



その後に魚友に「森 右 盛でしたよ」としっかりクレームを




魚友からは「だろ?」と言われながらも



そしてさっき



魚友からの電話電話です



で間違いないよ」



急いで又ネットをシャカシャカ



あれれ・・・



昆布盛・・・根室



昆布森・・・釧路



うちの牡蠣は確かに



昆布森の牡蠣です



ごめんなさい!



今日もやってます
OK



北海道産昆布森の牡蠣





  


Posted by 魚々 at 15:14Comments(0)特売でーす

2010年08月02日

晩酌セット

当店初のヒットメニュー






8/6 チラシにソフトドリンクを追加いたしましたので修正したのをUP。

  


Posted by 魚々 at 16:56Comments(0)セットメニュー

2010年07月31日

ホンダスポーツ池原さま

今日はホンダスポーツ池原さまより

7名様のご予約を頂きました



笑い声が絶えない


ホンダスポーツ池原のメンバ~


そして紅一点の彼女花笠



挑戦しました
 

 

ホンダスポーツ池原
ぶーん


楽しい職場なんですねラブ


ありがとうございますびっくり!!  


Posted by 魚々 at 22:32Comments(0)お客さま

2010年07月30日

あんじゅ おススメ

当店看板むすめ

あんじゅちゃん(10才)

だ~~~~イ好きなおススメラブ



ちなみにあんじゅちゃん

当店シェフの愛娘リボン

あんじゅちゃんにせがまれて

明日からメニューに登場しますUP

ちょっと他とは違うカリカリ感をOK

ご賞味くださいお箸     


Posted by 魚々 at 20:23Comments(0)単品

2010年07月30日

名無しのごん子さん

新メニューです
生魚とグレープフルーツのコラボ

一緒のカリカリパンに乗せてどうぞびっくり!!

名前はまだない

募集中ですアップ  


Posted by 魚々 at 20:15Comments(0)単品

2010年07月26日

サクサク




サックサクの海老のかき揚げ

うちのシェフかなりお上手ですラブ

・・・・・・が

カメラマンへたくそガ-ン

海老見えませんぐすん

ご注文ありがとうございますシーサーメス
  


Posted by 魚々 at 23:55Comments(0)単品

2010年07月24日

ミミジャ~

今日のおススメ
        ミミジャ~バター焼き¥1200





赤くてかわいいお顔のミミジャ~さん

和名はこれまた可愛いクマノミ

ハマヒメダイ
ラブ

お味もハート

ご注文ありがとうございましたシーサーメス
  


Posted by 魚々 at 23:58Comments(0)単品

2010年07月24日

エース宮国くん



やっとお店のブログ公開しますUP

なのになぜか

糸満高校のエース流れ星

宮国くんとのツーショット♪赤

宮国クンはうちの二男の同級生

ミーハー母ちゃんは試合の翌日

近くのサンエーで見かけた彼をつかまえて丸得

ありがとね~

がんばれ リョウスケ!


プロ野球野球選手になって

うちのお店にも来てねピース  


Posted by 魚々 at 19:53Comments(0)ともだち

2010年07月14日

7月6日

 

  


Posted by 魚々 at 17:06Comments(0)開店

2010年07月14日

2010.7.3 開店いたしました



那覇市久米に新しくオープンしたダイニングGyoGyoです。
GyoGyo魚々は魚介類の卸「魚友」のその日に入荷した魚介類を中心に
美味しいお肉や新鮮野菜を当店自慢の料理人がさらに美味しく調理し
注文くださったみなさま、お腹を満たしGyoGyoでほっこり笑顔でお過ごしください。
まだまだこれからのGyoGyoです。みなさんよろしくお願いいたします。




 周辺地図はこちら


  


Posted by 魚々 at 16:50Comments(0)開店