2010年10月01日
ドッキドキ!
数日前にお店の
電話が鳴った
次男の同級生のお母さんから
「10月1日金曜日」の予約の為の電話でした
そして昨日(9月30日)その確認の電話がありました
なぜ彼女がお店の事を知っているのか

自宅から距離のあるこの店に予約してくれたのはなぜ
先に電話をもらった時から
不思議に思っていたので
今回聞いてみました
そしたらもっともっと驚くべきことが
彼女が関わっているジャジャサイズの仲間の一人が
わたしのブログを見てて
そのなかから「高嶺小学校」と言う
キーワードを見つけ出し
高嶺小学校ならR子さんでしょ
と彼女に聞いてみたらしい
そう!彼女の長男とうちの末っ子次男とが同級生
そこで話が盛り上がり・・・
なんですけど
実はこのR子さんは我が家にとっては
とても大切な方の奥さまなんです
ブログを見てわたし
お店
に興味をもって
色々捜してくれた
さんと
繋いでくれたのがR子さんだった事が又更なる驚きでした。
そんなことで今日は
さんと
初顔合わせです
地元糸満からのみなさま
心よりお待ちしております
こう言うことがあるとわたしはいつも思います
人と人との出会いはその時は小さな点かもしれないけど
まだ見ぬ明日には線として繋がっている
それに気がつくには少し時間がかかる事もあるが
そう言う体験を何度も繰り返しながら
今日の小さな出会いを大切にしたいと心に刻む

R子さんとの関わりを私の個人ブログに
書きます興味のある方はどうぞ
http://odorokubakarinomegumi.ti-da.net/


次男の同級生のお母さんから
「10月1日金曜日」の予約の為の電話でした
そして昨日(9月30日)その確認の電話がありました
なぜ彼女がお店の事を知っているのか


自宅から距離のあるこの店に予約してくれたのはなぜ

先に電話をもらった時から

今回聞いてみました
そしたらもっともっと驚くべきことが

彼女が関わっているジャジャサイズの仲間の一人が
わたしのブログを見てて
そのなかから「高嶺小学校」と言う

高嶺小学校ならR子さんでしょ

そう!彼女の長男とうちの末っ子次男とが同級生

そこで話が盛り上がり・・・
なんですけど
実はこのR子さんは我が家にとっては
とても大切な方の奥さまなんです
ブログを見てわたし


色々捜してくれた

繋いでくれたのがR子さんだった事が又更なる驚きでした。
そんなことで今日は

初顔合わせです

地元糸満からのみなさま
心よりお待ちしております

こう言うことがあるとわたしはいつも思います
人と人との出会いはその時は小さな点かもしれないけど
まだ見ぬ明日には線として繋がっている
それに気がつくには少し時間がかかる事もあるが
そう言う体験を何度も繰り返しながら
今日の小さな出会いを大切にしたいと心に刻む

R子さんとの関わりを私の個人ブログに
書きます興味のある方はどうぞ

Posted by 魚々 at 11:43│Comments(1)
│お客さま
この記事へのコメント
キョーコさん
お互いに忙しく
ご無沙汰ですね
ぎょぎょのブログは知らなかったわ~
ずっと
キョーコさんのページを読んでいたから
これからはこちらで近況を・・・
11月戻り次第
お店に伺いますね
お体気をつけて、頑張って下さい
お互いに忙しく
ご無沙汰ですね
ぎょぎょのブログは知らなかったわ~
ずっと
キョーコさんのページを読んでいたから
これからはこちらで近況を・・・
11月戻り次第
お店に伺いますね
お体気をつけて、頑張って下さい
Posted by 糸満アンマー
at 2010年10月03日 15:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。